開始トリガーの「閉じるボタン・離脱時」の挙動について

「CODE Marketing cloud」では7種類の開始トリガー存在します。 そのうちの「閉じるボタン・離脱時」の挙動について説明します。

開始トリガーに「閉じるボタン・離脱時」を設定した時のクリエイティブ発動タイミング

下記の順序でユーザーがブラウザ上で操作を行った場合にのみ、バナーが表示されます。

①ページ内の任意の箇所をクリック

②ブラウザの×ボタン、または更新ボタンを押下。

③「本当に離脱しますか?」というダイアログが表示されるので、「キャンセル」を選択。

▶ダイアログが表示される

画像

▶ダイアログのキャンセルボタンを押下

画像

※ユーザーがページ内をクリックせずにブラウザの×ボタン、または更新ボタンを押下した場合はバナーが表示されません。

※「本当に離脱しますか?」のダイアログが表示されあとに、「このページを離れる」をクリックすると、ブラウザのタブが閉じられる時に一瞬バナーが表示されてしまうことがございます。

※ダイアログの中身は、ブラウザによって異なります。

※スマートフォンを対象としたキャンペーンで、「閉じるボタン・離脱時」を開始トリガーとした場合は、Android端末を使用時のみ、URLバナー入力でダイアログが表示されるので、ダイアログをキャンセルで閉じた場合のみバナーが表示されます。